
元スレ
1 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 10:43:36.83 ID:OjgM9hMt0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
・公式サイト
https://www.nomanssky.com/
・PS4ソフト紹介(日本語)
https://www.jp.playstation.com/games/no-mans-sky-ps4/
・開発元:Hello Games
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント/505 Games/Hello Games
・フォーマット:PlayStation4/XBOXONE/PC
・ジャンル:アクション・アドベンチャー
・発売日:2016年8月25日(木)
・価格:パッケージ版 /ダウンロード版6,372円 (税込)
※スレ立て時は一番上に必ず
!extend:default:vvvvvv:1000:512
をコピペし立ててください(荒らし対策の為)
※次スレは>>950 が立ててください
踏み逃げ等の場合は立てられる人が宣言後に立ててください
・PC版スレ
No Man’s Sky Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1564504637/
・前スレ
【PS4/XB1】No Man’s Sky /ノーマンズスカイ 69億光年
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1566230940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 10:44:18.92 ID:OjgM9hMt0
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ
黄色の草から採取できるソジウムで回復できます
Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
ポータブル精製機で精製すればチャージ効率がよくなる
Q.センチネルがうざい!
見つかった状態で採掘を続けると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
管理度の高い惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意
Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末で何度でも変更可能
3 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 10:44:55.69 ID:OjgM9hMt0
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い
せめてチュートリアルである目覚めミッションくらいは終わらせよう
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い)
Q.飛んでる生物がスキャンできない!
R3でズームするとスキャンしやすい 撃ち落とした死体スキャンでもOK
Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいだよ
Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイドが表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しないです
Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いているスペースデプリ(石クズ)を破壊しよう
4 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 10:45:56.68 ID:OjgM9hMt0
Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒されたまま宇宙に逃げない事
Q.電線ルームは買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る
Q.基地に貿易ターミナルが設置出来ないんだけど
設備の中にはアノマリーで取得できるプレハブ建築にしか置けないものがある
Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択で呼べる(今乗ってる宇宙船・呼ぶ宇宙船が修理されてないと呼べない場合がある)
自分の貨物船内を呼び出す
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で星系毎に1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
Q.遺跡で高価なアイテム拾ったんだけど売っていいの? 栽培できるの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 栽培できません 赤字は相場が下がってるだけで売れます
5 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 13:23:11.40 ID:QLtPpdTW0
>>1乙 テンプレの
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で星系毎に1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
は
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置と、スペースアノマリにある装置をあわせて
星系毎に2回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
に修正したほうがいいかも
6 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 14:12:40.18 ID:9TD5LUWa0
>>1乙をリチャージしています…
建築小技
・電力変換器
T字下から電力があると左右の接続が切れる回路
左右どちらかを通電させたままにすると下からの電力を反転する事になるのでNOT回路になる
・オートスイッチ(クリエイティブ限定)
T字下から電力があると左右の接続が繋がる回路
左右どちらかと下からの電力が2つ通る事で残る一つに電力が行くのでAND回路とも言える
・送電、パイプライン
複数の基地コンピューター間ではシステム的に送電されない
下の方法で一つの基地コンピューターでも遠くに建築し送電網を作れる
・基地の範囲制限
通常基地コンピューターから300uまでしか建築できないが範囲ギリギリに建築するとそこから少し範囲が広がるので繰り返す事で必要な所まで広げられる
・建築カメラ
危険防御のエネルギーが減らなくなる(回復はしない、ダメージの方は食らう)
実はオンにした位置基準に移動可能範囲が決まるので端へ移動してオフ即オンするとより遠い位置へ移動でき基地の建築範囲制限も無視できる
7 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 14:30:33.00 ID:urQajRoF0
>>5 アノマリー別の星系で呼び出せばまた枠増やせるってこと?
8 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 14:53:25.18 ID:OjgM9hMt0
>>6 >実はオンにした位置基準に移動可能範囲が決まるので端へ移動してオフ即オンするとより遠い位置へ移動でき基地の建築範囲制限も無視できる
コレ知らんかった
おかげで交易所厳選が捗るぜ!
9 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 15:20:20.00 ID:QLtPpdTW0
10 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 15:21:54.89 ID:urQajRoF0
>>9 知らんかったわこれって宇宙ステーション無い星でも可能?
11 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 15:23:37.13 ID:QLtPpdTW0
12 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 15:28:26.60 ID:urQajRoF0
13 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 15:41:49.14 ID:W31IxBCS0
14 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:01:52.95 ID:QLtPpdTW0
食材がぜんぜん集まらない・・・
たぶん 緑枠:餌付けの収穫物 赤枠:討伐後の素材 なんだろうと予想
緑枠の埋まってないのはモーダイト系のエサできるようになってからとして
赤枠の討伐素材の残りがわからない
だれかこれもっと埋まってる人いたら教えて
15 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:03:04.72 ID:qpvO6m8j0
電気の配線をしなおそうと思ったら電磁気発生機にカーソルあわせても電気のマークがでず配線できなかったんだけど、同じ現象の人いますか?
ほかにも送電線をつなげば常時つきっぱなしだった「立方体の小部屋」の電気と貯蔵コンテナが近づくまで消灯してるんだけどこれなんか変更来ました?
電波塔は8台建てていて、バッテリーも常に満タンになってるんで電気不足などはなさそうなんですが。。。
16 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:10:50.03 ID:NgvG8iYm0
超絶可愛いのがいる星見つけた。どいつもピョンピョンしよる
23 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:47:00.34 ID:8B20nBhRp
妙にぷよぷよしてるね?!
18 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:22:36.51 ID:X2flA2FI0
ポンポンが居る惑星はポンポンばっかりになりがちだよな
19 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:25:38.33 ID:X2flA2FI0
配線は、俺は有線でもいいんだけど
建築モードじゃない時はものすごく目立たなくなってくれればいい
とは思う
20 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:26:32.00 ID:nkIpidTP0
21 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:28:01.45 ID:kRwAqcFn0
現環境の金策は活性化インジウム抽出がさいつよだと思う
クリスタル回収車のバイトよりはエントリーレベル低くないけど
ゲーム起動してなくとも1000万単位のユニットがじゃぶじゃぶ流れてくるのはヤバい
ステイシス栽培とかクリアすべき課題が色々あってその先にようやく辿り着けるものだけど
活性化インジウム抽出は1個採掘場建てておしまいの軽さでこのリターンは他のバイトの存在意義を奪っちゃてると思う
22 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:42:37.54 ID:urQajRoF0
17 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:21:12.50 ID:D+1sb+aAd
こんなけ心がピョンピョンしてるんだ…コードレス配線コードレス給電パッチを!
24 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:49:58.54 ID:W31IxBCS0
25 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:57:15.66 ID:+FkC+RDp0
さいですか
26 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 16:57:55.09 ID:NgvG8iYm0
赤い地にしかいないのかな、こんなかわいいの見つけると
理想の基地候補地の条件に生物まで加わってしまう・・・
27 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 17:13:16.71 ID:urQajRoF0
貨物船のアイテム保管庫でアイテム出し入れしてたらスーツに空きスロあるのに取り出せなかったりアイテム取り出そうとするとスーツに入ってるアイテムが収納されたのにスーツからは減ってなくて増殖したりする意味のわからないバグ発生してる
28 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 17:16:11.14 ID:nkIpidTP0
29 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 17:18:44.34 ID:Icmiu/G50
俺はさっき精製機で同じバグ起こったな
建設に使うピュアフェライト増やしてたら一瞬表示がおかしくなってフェライト塵が1スタック増えた
30 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 17:30:47.21 ID:qEd/IUxi0
発着場で足が沈むの直してほしいな
33 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 17:48:33.19 ID:1AsCn8R70
>>16のキノコと小型の1本キノコがいて小さいヤシの木に2本脚生えたほんとポケモンみたいなのがいる青空で緑の大地あったぞ
センチネルがくっそアクティブだったけどな
37 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 18:00:57.86 ID:urQajRoF0
これはさすがにバグだよね?
42 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 18:15:57.84 ID:QLtPpdTW0
>>36 ナーダはマイルストーン情報と引き換えにナノマシンくれていたから今だとアレスのほうが対応してる
ヘリオスは基地の科学者の役割を引き継いだんじゃない? 惑星上で得た鉱石データよこせとか植物データよこせとか言ってくるし
46 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 18:56:13.74 ID:cd1Hs7IR0
おとといから始めた新参トラベラーです
分析レンズの場所や名前が消えて距離だけ表示されるの地味に困る
直ったと思ったら再現性高すぎて参った
これだとなんの鉱脈や建物なんだか分からん
対策あるかい?
48 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 18:58:07.59 ID:bukkwQL00
ちょっと何言ってるか分からない。
言語習得して来なきゃ!
50 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 19:01:10.13 ID:Es0hRk6Bd
>>47 なるほどー。それはおそらくフラグは立っててちょっとしたバグだったのかもね
自分のはフラグ立ってる気配ないんだよなぁ。何か条件がありそう
もちろん再起動も効果ないし
54 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 19:08:34.72 ID:o7NNjsTi0
色々と旅して回りながらちょくちょく貿易を挟みつつようやく貯金1億達成
基地範囲境界付近に何か設置すると少しずつ広げられるって書いてあるけど、少しも広がらんな…何かやり方がまずかっただろうか
55 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 19:11:50.70 ID:Hai8KtOb0
自分の貨物船に戻ろうとパルス移動したら、*かもつせんのなかに いる*状態になって草
68 :なまえをいれてください :2019/08/25(日) 21:22:30.22 ID:78e2jwDg0
供給タンクって共通扱い?置けば置くほど貯められる最大量が増える
供給タンクは供給パイプで資源抽出機と繋げる
こういう認識であってる?
94 :なまえをいれてください :2019/08/26(月) 00:26:06.59 ID:HJCzBUnd0
>>80 翻訳機も多分上位互換だと思う
覚えた単語増えた扱いになるみたいだから自力で覚えてきたら要らなくなるみたいだけど
118 :なまえをいれてください :2019/08/26(月) 04:04:32.75 ID:sFkLe29l0
>>115 戦闘ならポジトロンSx3枚積みが最強だね正面からすれ違いざまに1パッで終わる
191 :なまえをいれてください :2019/08/26(月) 18:44:31.88 ID:kzGjbFLZ0
Twitterの画像等でマルチツールのステータスボーナスを見ている画像があるのですがどうやるのでしょうか?
スキャンは何%上昇みたいなやつなのですが…
222 :なまえをいれてください :2019/08/26(月) 20:20:36.63 ID:Zxp5UZH9p
>>220 ごめん
中型や大型精製機でプラチナと酸素を一緒に加工すると言うことだよ
379 :なまえをいれてください :2019/08/27(火) 20:35:03.16 ID:OekY+f/e0
492 :なまえをいれてください :2019/08/28(水) 11:07:18.22 ID:pZZGAZ8y0
ワイルドハントに追われてそうな名前の星あったわ
538 :なまえをいれてください :2019/08/28(水) 15:54:04.30 ID:1jHrLW4g0
632 :なまえをいれてください :2019/08/29(木) 01:22:59.58 ID:IKzSMeDwd
750 :なまえをいれてください :2019/08/29(木) 23:58:50.78 ID:xLAXz4ZD0
887 :なまえをいれてください :2019/08/30(金) 20:02:22.99 ID:6g+CxfT90
>>876 調査デバイスってのがいるんだな
探してくるぜありがとう
901 :なまえをいれてください :2019/08/30(金) 21:51:55.15 ID:kwpjh/qI0
久しぶりに四人目の俺が旅立とうとしています
応援してください
ちなみに所持金一億になったことはありません
だってうろうろしてるだけで楽しいから!
1001件をまとめました。
最新情報はこちら