
元スレ
1 :967 :2019/09/16(月) 18:39:26.93 .net
報道されるバイク事故、自ら経験したヒヤリハット体験など、
日々目撃する交通において安全なバイクライフにする為のスレです。
ニュースソース、画像・動画をURLなどで情報を蓄積し
今後のバイクライフ、そして人類・地球の安寧に資する為のスレとします。
※1 ただし事故の過失割合を語るスレではありません。一方的にどちらが側が悪いなど責任追求するものでもなく、混合交通体系に於いて安全にバイクを楽しむ良き国民として、事故原因と防止策を双方当事者の目線で多角的に検討しましょう。
※2 よって2輪と4輪免許の双方免許所持者以外の書き込みは禁止します。 ただし四輪(免許)を持たないバイク免許オンリーや、歩行者、自転車、バスや乗用同乗者など、生活者目線を明確にするならこの限りではありません。
※3 2輪走行の安全に資する為の記事や事故や目撃談であれば、もちろん二輪車が絡まない事案も大歓迎です!
◇前スレ【事故回避】News/目撃/取締/ヒヤハッ4【無免出禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551267445/
※3 次のスレは967(くろうなし)か、977(くにならない)どちらかが踏んだ人が宣言して立てましょう。(無理ならその旨コメントして誰かに依頼すること。)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2 :774RR:2019/09/16(月) 18:42:47.48
3 :774RR:2019/09/16(月) 18:43:31.56
スレ本文の1行目に→ !extend:none:none:1000:512 ←と入れるとID無しスレになります。
4 :774RR:2019/09/16(月) 18:43:47.62
5 :774RR:2019/09/16(月) 18:44:00.17
6 :774RR:2019/09/16(月) 22:14:34.06
7 :774RR:2019/09/16(月) 22:29:53.14
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1172145361445474306/pu/vid/360×468/BDHnDNGlUM6yLook.mp4
8 :774RR:2019/09/17(火) 00:40:08.47
9 :774RR:2019/09/17(火) 00:41:39.28
10 :774RR:2019/09/17(火) 18:44:21.74
>>8-9 979 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 06:12:24.66 ID:/cPHrfxM
>>978 50cc以下は左から抜いてもグレーゾーンだがそれ以上の排気量で走行中左から抜いたら違法
11 :774RR:2019/09/17(火) 18:45:19.63
>>8-10 981 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/09/17(火) 12:19:18.95 ID:P096WUys
道路交通法28条により「左側追い越し」は法定禁止行為ですから、一般道・高速道路等問わず違反行為となります。
高速道路等で左側の走行車線を通行し、右側の追い越し車線に走行してる車を、別の車線から進路を変えることなく側方通過し抜いた場合は、単なる「追い抜き」行為ですから違反に問われることはありません。
12 :774RR:2019/09/17(火) 19:09:31.33
13 :774RR:2019/09/17(火) 19:23:13.55
恥ずかしいからって埋めるこたねえだろ
まあ新スレはIDなしだからさっさと流したいか
14 :774RR:2019/09/17(火) 19:59:40.70
どっちも間違ってるんに
アホちゃんね
15 :774RR:2019/09/17(火) 20:45:16.40
結局片側一車線道路での走行中左側追い越しは違反ではないなんて記事誰も貼らないし無能者が少数暴れたってだけだな
アホって罪だし生きてて恥ずかしくないのかねw
16 :774RR:2019/09/17(火) 21:37:18.72
17 :774RR:2019/09/17(火) 22:21:02.67
バイク板ができてから、初心者がすり抜けは違法に違いないって話題を出すのは、ある意味風物詩なのよ
結局左方すり抜けを取り締まる道交法はなくて暴れるまでがワンセットでね
18 :774RR:2019/09/17(火) 23:32:06.17
持論固執
永遠に吠えてるの?
19 :774RR:2019/09/17(火) 23:51:13.55
そだね
20 :774RR:2019/09/18(水) 00:18:15.28
なんでIDないの?ID無いほうがバイク速報に都合がいいの?
21 :774RR:2019/09/18(水) 00:26:14.94
22 :774RR:2019/09/18(水) 01:07:53.80
◆◆ 愛知県、バイク事故死 今夏多発 ◆◆
— 豊田の国道153号 14日に取り締まり — (2019年9月12日)
https://opi-rina.chunichi.co.jp/topic/20190912-2.html
バイクの交通死亡事故が今夏から愛知県内で相次いでいる。事態を重くみた愛知県警は14日、バイクの通行量が多い愛知県豊田市の国道153号で交通違反の取り締まりをする。上空から県警ヘリコプターで注視し、地上の白バイやパトカーの計8台態勢で違反車を摘発する。
夏から秋の行楽期にかけ、山間部を通る国道153号はツーリングでにぎわうことで知られる。県警はヘリから広範囲に見渡すことで、追い越しなどで反対車線へはみ出す「通行区分違反」や速度違反の摘発につなげたい考えだ。
交通総務課によると、オートバイの死亡事故は今年1〜6月に3件3人だったが、7〜8月に7件7人と多発。8月13日には、豊田市桑原町の国道153号でオートバイが前方の軽乗用車を追い抜こうとして衝突し、運転していた男性(26)が死亡する事故も起きている。
第二交通機動隊の担当者は「無謀な運転で転んだり、追い越しで対向車とぶつかったりする事故を防ぎたい。取り締まりを事前に知らせることで事故防止にもつなげたい」と話す。(河北彬光)
23 :774RR:2019/09/18(水) 01:09:59.28
>>3 ID有りでも「IDコロコロ」と「固定ID」が混在する状況じゃ同じこと
それより「IDコロコロ」者の自作自演防止効果が大きいか否かだな
24 :774RR:2019/09/18(水) 01:15:27.13
25 :774RR:2019/09/18(水) 01:22:36.33
26 :774RR:2019/09/18(水) 13:07:52.81
27 :774RR:2019/09/19(木) 15:41:07.92
28 :774RR:2019/09/19(木) 15:41:51.68
29 :774RR:2019/09/19(木) 21:41:05.97
ダッサ
30 :774RR:2019/09/21(土) 14:13:57.26
>>24 豊田市を検索してるから豊田市の範囲が表示されてるんだよ。
33 :774RR:2019/09/22(日) 05:52:22.92
35 :774RR:2019/09/22(日) 18:21:01.14
何故不起訴なんだ
38 :774RR:2019/09/22(日) 22:13:17.20
>>32-33>>35
横浜地検怪しい
元々神奈川県警が限りなく犯罪放置系として悪名高いのだが
ルーシー・ブラックマンさん事件放置その他
この事件の織原城二は元在日で、ルーシーさん以外にも多数の薬物レイプ殺人を犯しているのだが、完全スルーの無捜査姿勢で押し通すも、英国から両親が来日してやっと動いた
その他、凶悪殺人事件と市民通報もスルー例が無数
兵庫県警と並び立つ裏社会付属県警と揶揄られるほど
港湾労働と暴力団の関係が深く深く闇の関係になっているんか と。
39 :774RR:2019/09/23(月) 12:53:49.84
神奈川県警「う〜ん、これは自殺!w」
43 :774RR:2019/09/24(火) 20:49:11.13
【動画】バイクが逆走してきた車と正面衝突しめちゃめちゃに吹っ飛ぶ
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1173100698054955008/pu/vid/640×480/trt3pR6lI6WzT8yo.mp4
44 :774RR:2019/09/24(火) 22:19:59.67
どうせ偶然助かった動画だろ
You Tubeみたに100万事故に1軒しかありえない奇跡で約立たないんだろ
死体も死亡事故もお構いなし掲載
つうかそういうのバカリの半分闇的な動画サイトじゃなければ
45 :774RR:2019/09/24(火) 22:20:44.32
49 :774RR:2019/09/28(土) 08:10:23.73
55 :774RR:2019/09/28(土) 18:17:29.29
>>49-50 ・ 中澤 広海
・ 善前→芝東→川総→埼自大
・ 車、バイク好き
・ CBR400RR→CBR400R→gsxr1000r
alan walker/armin van buuren/kygo
58 :774RR:2019/09/28(土) 18:32:39.62
>>43-44 既出動画の左右反転を正常に戻しただけな…やっぱ台湾みたいだな
59 :774RR:2019/09/28(土) 19:04:59.76
なんで縁石に乗り上げたんかな
不思議
61 :774RR:2019/09/28(土) 19:46:51.59
62 :774RR:2019/09/28(土) 19:52:19.68
68 :774RR:2019/09/28(土) 21:09:19.36
>>66 しかも性能より、官能性より、なによりも安全モード第一のホンダ車
それも最新の2発で、実用燃費が30〜40/L行っちゃうけど、速くて安全なつうCBR400R
400なんて旧中免(普通二輪)制度がある日本だけの中途半端はやめて
大型免許者も誇れる(海外向けと同)じ500にしたらええのにな!?
71 :774RR:2019/09/28(土) 22:02:55.95
「デンチューで御座る!」 … 御先祖さん、吉良上野介? 浅野内匠頭?
81 :774RR:2019/09/29(日) 07:35:18.64
Ninja400がどの大型より多く売れてるんだから500が売れるわけない。
85 :774RR:2019/09/30(月) 00:03:35.55
Ninja400がトップ売上なのは当然だ
なぜならかなり恥ずかしい中型免許(普通二輪)の400と判らないナンバー1がカワサキだから選ぶのよ
このバイク乗りの心理が判らんのは乗ってねえ連中だけw
91 :774RR:2019/09/30(月) 22:01:28.32
まーたカワサキのバイクで事故ってるよ(笑)
95 :774RR:2019/09/30(月) 23:04:41.91
>>90-91 また、また、また、また、また、また、また、また、また、また、
また、また、また、また、また、また、また、また、またも・・・・・・、
また
古いKawasaki + 20歳前後 ⇒ 死亡
し か も
御丁寧に、>>49-50と全く同じ縁石接触⇒ 立木に激突⇒ 死亡。 の パターン!
今回は反対車線の縁石まで飛んで行ったのが流石Kawasakiってことな。。。
100 :774RR:2019/10/01(火) 11:52:58.97
246件をまとめました。
最新情報はこちら