
元スレ
1 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:14:39.60 ID:i4eb0MfA0.net
メイちゃんかわいい
前スレ
【ポケマス】ポケモンマスターズ【DeNA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1559108414/
2 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:25:26.78 ID:sMKBIKWi0
ポケコロから参戦需要があるのってミラーボだけだよね
3 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:25:47.96 ID:jPO1VT8i0
いちおつ
4 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:26:00.17 ID:1qHffrdk0
5 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:37:06.62 ID:Nyep7VXd0
メイエリカフウロが出るまでリセマラ終われまテン
6 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:50:01.59 ID:dH0eaePO0
ポケモントレーナーズ
7 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:50:21.13 ID:5ZLZeoYG0
一応貼っておくか
1 名無しですよ、名無し!(catv?) 2019/05/18(土) 19:11:40.98 ID:nIVbs+zhF
タイトル「ポケモンマスターズ」(実際は英語表記)
主人公が歴代トレーナーと共に、WMP出場して勝利することを目指す物語。
今回は、三人一組でバトルする。
一人のトレーナーに一体のポケモン。通称、バディーズ
プレイヤーは三人のトレーナー(ポケモン)を編成してバトルに挑む。
バトルは三体のポケモンに指示を出して戦う。
バトル方式はリアルタイムバトル。
こちらが指示しなければ相手から一方的に攻撃される。
バトル中にAUTOモードのON/OFFが可能。
ただし、所詮はAI。論理的な判断を下す。ゆえに戦術的な判断を下すことは無い。
編成時、ポケモンのみを変えることはできない。変える際はトレーナーとポケモンをセットで変える必要がある。
この仕様により、同じポケモンを複数所持することはできない。トレーナーも同様。
原作ポケモンは個体値が存在するが、本作は所持が一体のみに限られるため、個体値は存在しない。
複雑な相性関係も省略されている。
一体のポケモンに一つの弱点があるのみ。
相性関係を熟知していなくても大丈夫なため、新規ユーザーを取り込みやすいのだろう。
タイプは原作同様に省略せず、全て実装される。
ガチャ要素はトレーナー(ポケモン)のみ。
進化要素、上限解放などのやりこみ要素あり。
ソロ、マルチプレイ可能
バトル中の固有必殺技あり(一部、追加効果)
ゲームは3Dグラフィックで描かれる。一部2Dグラフィックが使用される。
フルボイスではないが、ボイス付き。
8 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 14:54:30.05 ID:+9BI818x0
XDならラブリナチョビンハゲゴルドとか見たいがまあ無理だろうな
9 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:01:01.18 ID:EFPQ5FhU0
あやねる かわいいよ あやねる
カスミ?イメージが違う
10 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:06:14.61 ID:7rVGjslI0
あやねるはトウコだと思ってた
低めの声でちょいクールな感じ
11 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:09:17.66 ID:7axBCO/K0
あやねるって誰?
12 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:10:36.99 ID:EFPQ5FhU0
佐倉綾音
13 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:17:14.44 ID:U05FKywy0
金魚わかなさんはコルニ役なんだな
リーフで出てくるかと思ってた
スマホゲーだし一人複数役かもしれないけど
14 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:18:36.46 ID:jPO1VT8i0
ポケモンGOですらまともにプレイできないスマホだし機種変更するかな…
15 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:37:57.85 ID:nbTNDZSa0
シロナババアの声アルルじゃん
16 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:38:47.70 ID:EaRiY6yh0
ポケモンで声優ついてんのピカチュウだけみたいだけど
碧ーブイはピカブイだけでお役御免なんだろうか
23 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:58:49.50 ID:Sscpkalw0
リーフが出るまで課金しません。
ピカブイのブルーではありません。
リーフとブルーは違います。何もかもが違います。
18 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:46:59.44 ID:xkT6+Yzw0
身長ネタにしたトウコの絵があったけど殺意チビとか酷すぎて草
19 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:53:50.46 ID:K9X8yuar0
変なキャラ付けをされた時の保険としてポケマスはパラレルワールドだと思うことにしてる
最近は本編でもパラレルワールドの存在が示唆されてるし
20 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:55:34.99 ID:8QXOfGMt0
トウコメイナツメには特に期待しておく
パラメーターとかではなくえっちぃ方面で
21 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:56:25.26 ID:Sd8Rd6Z60
クリスタル女主人公とHGSSライバルがどういう名前でくるか気になる
相方として出なかったり再登場しなかった上
原作とリメイク作で姿や性格が違い、デフォルトとして用意された名前が別モノと事情が特別
前者は本来の形ならばクリスとなるが、コトネなどに揃える形をとるならばアニメ外伝からのマリナ?だろうか
ゴールド・ヒビキにあたる男主人公が今のところ出ていないので全く不明
後者は本来のHGSS準拠の名前だとハートもしくはソウルであるが
旧のもの(シルバー)を使うという意見やどれも浮くから嫌だという意見などがしばしば見られる
ヒビキコトネやなどに揃える形なら派生漫画からのツバキ?だろうか
名前がシルバーだったらなんだか色々と荒れそうではある
22 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:56:33.78 ID:4C81dGuG0
赤緑10人
レッド グリーン オーキド タケシ
カスミ エリカ ナツメ サカキ カンナ
ワタル
金銀10人
クリス コトネ ツクシ アカネ ヤナギ イブキ
イツキ アポロ アテナ シルバー
ルビサファ8人
ユウキ センリ ナギ フウ ラン アスナ ミツル
ダイゴ
ダイパ9人
ジュン モミ スズカ メリッサ マキシ オーバ
シロナ ネジキ クロツグ
ブラホワ12人
トウヤ トウコ メイ デント ポット コーン
フウロ カミツレ アイリス ギーマ カトレア
ヒュウ
XY7人
カルム、ビオラ、コルニ、ウルップ、ズミ、
カルネ、プラターヌ
SM10人
ハウ ククイ アセロラ クチナシ マーマネ
カヒリ マツリカ リーリエ グラジオ ルザミーネ
合計58人
pvに出てたオリキャラ足して62人
17 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 15:45:31.08 ID:h1Ej+QRK0
一部作のぞけば大体選ばなかった方の主人公はサブキャラ的なポジションで出るけど、それは主人公としてのキャラ付けではないと思うから微妙…
と思ったがまあ登場してるキャラは主人公じゃなくてサブキャラだと認識し直すわ
でもこれから二次創作や百科wiki系にアレを基準にする奴が出てくると思うとなんだかな
24 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:02:36.00 ID:OrhJgH500
ヒカリが出るまで課金しません
25 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:04:05.40 ID:HRhcfp2o0
このマスターズオリジナルの主人公とライバルの手持ち全般や設定はまだわかってないのん?
相棒ポケモンがピカチュウ固定でそれ以外には変更できないとかだったら嫌だな〜
ずっとゴリ推されまくりすぎだしゲームでも全部イクエボイスが続いたからピカチュウ嫌いになった
26 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:06:01.30 ID:x6k4ZfFV0
イワンコ連れてる奴がいてそれがライバルぽい
…イワンコといえばアローラだろうにな、あわれアローラ主人公ズ
27 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:07:06.57 ID:58raBKFK0
メイが実質メイン主人公じゃん
メイッぱいとか狙いすぎなのがかなり引くが
公式優遇キャラとか良性能キャラとかで格差できんだろうなあ
28 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:08:35.45 ID:Yi0WvVdR0
7世代までの御三家+ピカブイ合わせた23匹の中から好きなの1匹選んでスタートみたいな太っ腹仕様だといいな
そこまで選択肢豊富じゃなくとも最初にパートナーを1匹選ぶって流れはマスターズにも欲しい
29 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:09:23.46 ID:p24C3q9m0
おっぱいがイケイケな若い女性トレーナーって他に誰がいる?メモっとくは
30 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:09:39.60 ID:5ZLZeoYG0
オーキド人権とかされてもみたいなとこはある
34 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:11:33.22 ID:ayYHrUVE0
林檎版スクランブルまだなんだけど
こっちも林檎版だけ遅れそうだな
35 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:11:38.19 ID:YApF7Qhx0
札束合戦会場は「夏から」でまだ不明なのね
もう7月から始まると思ってた
41 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:25:06.52 ID:1RRcXTt50
43 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:26:34.88 ID:rf7tk09o0
Nは稼げそうだからなんかの記念で出しそうだわ
47 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:34:05.33 ID:a+uBoqd40
地震噴火津波豪雨とかの天災が続いたらヤバイかもね
49 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:39:35.79 ID:58raBKFK0
メイだけ巨乳扱いされてるのは謎だなあ
公式絵見るとリーフRSEハルカセレナのがデカい感じ見受ける
メイは服が白なので影が強調されてるだけな気が
フィギュアは後付けだし今回のアニメPVやグラも特別デカくない それでも可愛いがな
52 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:42:54.66 ID:DHeiVJ9f0
ピカチュウはポケマス主人公(プレイヤー)枠でもう決まってるだろ
56 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:50:38.87 ID:wS7o4uuv0
このゲームに出てくる歴代主人公キャラたちは見た目のよく似た別の人物だから
アニポケのタケシが全く別のキャラとして確立されてるみたいに
だから俺の思っている◯◯と違う!って思っても、そういうもんだと思って見逃しておくれ
64 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 16:57:57.45 ID:6JGSAa2F0
ヒカリが忘れられすぎている
フィギュア化でもさっぱり音沙汰なし
86 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 17:58:37.73 ID:EFPQ5FhU0
111 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/28(金) 20:11:26.78 ID:BhTXKWGU0
1%未満は訴訟起きるレベルやろ
ポケモンの名前に傷がつくようなことをやると思えん
ドラクエ? 知らんなぁ・・・
193 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/29(土) 00:05:32.43 ID:5YTAZTdt0
>>180 いないと思う
ただおとなのおねえさんじゃなくておじょうさまだと思う
歴代おじょうさまがつば広帽子かぶってるし
229 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/29(土) 01:50:36.58 ID:UCl26ste0
312 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/29(土) 17:58:57.57 ID:Bf6RV/m+0
バトル画面がしょぼいなー
もっとズームしてほしい
478 :名無しさん、君に決めた!:2019/06/30(日) 22:59:50.94 ID:/u1pYAMC0
初代世代が中高生になったRSE、DPtあたりでじわじわトレーナーも人気になり始め、その後のBWで一気にきたって感じかな
551 :名無しさん、君に決めた!:2019/07/01(月) 15:55:40.54 ID:11Z2FjJm0
>>548 対戦やらないのにもし対戦に目覚めたらこの子を使えるようにって考えて性格粘る俺には痛いほど気持ちがわかるぞ
結局対戦やることはないんだけどな
643 :名無しさん、君に決めた!:2019/07/02(火) 07:45:07.11 ID:tT5NLCml0
ブルーはもう正真正銘の公式だぞ
794 :名無しさん、君に決めた!:2019/07/05(金) 18:10:29.43 ID:M5h8NAKu0
違う時空から集まるんだったら尚更
赤基準のレッドグリーンをここでも通すんじゃなくてバリエーションふやしてほしかった
金銀の白金山で佇むレッド&ジムリグリーンと初代の主人公&ライバルを=にしてほしくなかった
852 :名無しさん、君に決めた!:2019/07/05(金) 22:42:38.58 ID:hNUtBzbT0
そのうちマオやルリナやザクロやアロエとかもバンバン出てくるやろ
901 :名無しさん、君に決めた!:2019/07/07(日) 13:45:57.54 ID:imkSCqqz0
電気ネズミ枠の存在に気づいたのは七世代でした
1001件をまとめました。
最新情報はこちら